blog

ミラクル更新

2018/07/27

最近サイト表示が安定しませんね…
私のせいなのか、サーバーのせいなのか、結局原因がよくわからないまま見れるようになった…
これだからWPを入れるのを渋っていたのだが…背に腹は代えられんな…


Reに入る前にミラクルの面倒を見ておこうかと…
実は今まで、フォトショでコマ割り→SAIで線画→クリスタで塗り分け→フォトショで最後までやるって流れだったんですね。
まあ、イラストもSAIで線画→クリスタで塗り分け→フォトショで最後まで、なんですけどね。
漫画はもっと効率化したいなと思い…宝の持ち腐れ状態だったクリスタで描いてみました。

クリスタで漫画を描いた感想。
コマ割り、セリフや吹き出し周りはめちゃ便利ですね。
めっちゃきれいに吹き出し描けるし、調整もできる。すげえ。何気に吹き出しがベクター扱いなのがつよい。アッ吹き出ししっぽ作るの忘れた…
ただ私のコマ割りが特殊なのか、そこそーなるんかーい!ってなって手動で線描いたところもあります。
「ねぇ景」って小窓のところです。あれどうすりゃいいんだ。

あと、クリスタに切り抜き機能がないのがちょっと…その…信じられないです。
こんなスクショをぺっと貼って切り抜いて書き出したいのにそれすらできない。↑はSAIでやりました。
実装がんばってくれ…もしかして漫画版は切り抜けないとかなのかな…

トーン?わからねえ!めんどくさい!モノクロ最高!
今までフォトショでやってた、なんちゃってトーンに慣れすぎて慣れない。
フォトショと操作が違って慣れない!つらい!
ただ描いて色貼るだけならクリスタで十分だけど、影つけたりブラシ工程が入ると顕著に慣れが出てきてフォトショとの違いにウッッてなる
私のフォトショ愛が伝わったところで余談です。


刀語の錆白兵さん。今見てます。アニメはほんと美しかわかっこいいから見てくれ…からの4話…

ゼノブレ2クリアした

2018/06/11

タイトル通りですがクリアしたので簡単に感想を。
ちなみに無印は未プレイです。これからやります。(
ややひねくれ目線なので、ゼノブレ2が純粋に好きな人は閲覧注意。

more…

ファイアーエムブレムヒーローズ感想(半年分)

2017/08/27

FEHが半年経つ?経った?ので感想を簡単に書いときます。
【全般】
最初は、2マス移動とかつらいわーと思ってましたが慣れるものです。
あと自分でキャラを★5にできる!でも羽2万溜まりづらい!クソ!って最初は思ったけど、
今は割とホイホイ貯まるなあという印象。ありがたい。
スキル継承も、最初はどうかなと思ったけど、今ではキャラの活用法にいろいろ選択肢ができるのは面白いです。
人のスキル構成とか参考になるなる。
あと他のスマホゲーをよく知らないので聞いた話でしかないのだが、
どうやら他のゲームより不具合とか少ないそうで。安定していると噂を小耳に…
今後も頑張ってほしいなー。
【投票大戦】
改訂を繰り返して、もはやよくわからないことになっているけど、とりあえず人気投票ではなくなったね。
でも昔より何が起きるかわからなくなったし、やってる方は楽しい気がする。
何よりフレンドのキャラ使えるのは楽しい。
【戦渦】
第3回目にして、やりやすくなってきたのでよかった。
第1回目の鬼畜さと言ったら…よく奥義の鼓動までやったなと自分でも思う。ラインハルトありがとう…
3回目は7万スコアくらいやっときました。
【召喚】
★5の排出率3%は、他のゲームと比べて高い方らしい。ただし5連回すのに他より少しお高めとのこと。
あとピックアップ排出が5%になる英雄祭はやっぱ嬉しいっすな!ボンボン引けてるわけじゃないけど!
最近、★4と★3の提供割合を取っ替えるとか何言ってんだってことをしてきて嬉しいです。
【課金】
ゲームソフト一本分くらいはお布施として課金するかーと思っていたので、ある程度しています。
何だかんだ、すでにソフト一本分やってるんじゃないですかね。
でも、振り返ってみると課金したときほど出てないので、もういいかなって気がしてきました。()
一切課金していないエコーズガチャで二人ピックアップ、攻撃の鼓舞ガチャでピックアップ外の★5を2体引くということをしている。
以下、私がよく使ってるキャラをちょろっとピックアップ。10体くらい。
長め。

more…

FEエコーズクリアした

2017/05/23

FEエコーズクリアしました。
ストーリークリアの所感…最上級職、いる???
とりあえずノーマルだといりませんでした。ハード以上用なのかしら。
クリア後要素やった今は、魔戦士3匹飼ってますよ。
レベル上げがクソつらいのでMAXまで育てる気力がない。
DLC売らせる戦法な気がする。FEまじで最近こすいぞ…
【エコーズ1周目戦績ランキング】
※レベル上げは積極的にはしてない。上級職Lv10台
5位 クレア 118勝
4位 デューテ 124勝
3位 クリフ 125勝
2位 エフィ 126勝
1位 アルム 163勝
アルムだけ飛び抜けてんのは最後のアレな気がする。
以下、クリア後要素も含んだネタバレ。

more…

ブレワイ感想

2017/05/2

170502.jpg
落書きで茶を濁す。
えーっと、ブレスオブザワイルド先月にクリアしました。今はFEエコーズやってます。
ブレワイの感想を書くと、私もゼルダすっごい久しぶりで、ちゃんとはまれるかな~とか思ってたけど、
問答無用でめっっっっっっちゃ楽しいゲームでした。
すばらしすぎて、次回作が心配になるレベル。
大丈夫??これと比べられるんだよ??みたいな。
アマゾンのレビューとか見てても「時オカを超えてる」って言葉をちらほら見るんだけど、ほんとよくわかる。
ぜひ悩んでる人は買って。悩んでなくても買って。
これだけのためにスイッチ買っても惜しくないと思う。
ローディング画面がほぼないせいか、没入感がすさまじくて、
気がついたら1日が終わっているゲームです。
以下ネタバレあり。

more…

どこいこ20話とFE新紋章

2016/11/6

161106.jpg
どこいこ20話更新しました。
フィンさん再び。何も考えずとりあえず飛ばせたいと思っていたら踊り子みたいになりました。アクアさん(FEif)に影響されすぎや…
ロンスカから覗く太ももってすてき。もちろん見えなくてもすてき。
新紋章2周目クリアしました。
よく見たら1周目のことを書いてなかったのでついでに書きます。
★11/8追記
FE絵追加した。

more…

FE新暗黒竜クリア

2016/06/24

広告が出てしまって、慌てて記事を書きに参上
最近…特に変わったことはしてませんが、相変わらずちょっと忙しいです。
もっと!!絵が描きたい!!創作がしたい!!!
一枚絵を描いていますがまだ途中なので後で来ます。
あとFC2を深刻に辞めたい。手がまらわねーーーーまわらない
【6/25追記】
椅遊の桜の絵アップしました。唐突にベールと透ける桜が描きたかっただけ。
春全開すぎるのでさすがにトップはやめておきました…w
そういや最近といえば、新暗黒竜を今更プレイして2周クリアしました。
戦績をメモっておきましょう。追記から

more…

FEif 透魔クリア

2015/09/15

950.jpg
はいーFEif最後のルート、透魔編クリアしました~ ハード×カジュアルです
↑透魔カムイは「イブキ」。
魔力が上がりやすく運が上がりにくい高飛車王女…のはずだったけど、一番伸びたのは速さであった。
総合的にステータス高くて、火力になったり壁役やったりオールマイティに働いてくれました。
才色兼備の気高い王女様って感じかな。
ちなみに透魔は、婚活もパラレルCCもせず一本道でやりました。快適だった!!!!
暗夜と白夜でもうお腹いっぱいだったんや…
なんかもうさ、違うねん。FEって支援とか婚活するためのゲームじゃないんだよ。
ストーリーがあって、それをクリアするために毎章ボードゲームやって、みたいなやつなんだよ!!!!!
ってことを改めて思いました。覚醒からのFEは支援が本編だから、っていう一言はガチだと思います。
原点回帰したかった透魔編でした。
951.jpg
ダークブラッドと白の血族、どう考えてもダークブラッド一択だった
ちなみに暗夜カムイと白夜カムイ 並べると暗夜カムイの貧弱者が際立つ…
945.jpg
【透魔 戦績ランキング】
5位 オボロ124
4位 ルーナ128
3位 スズカゼ129
2位 カザハナ144
1位 カムイ149
割と意外な順列。カザハナちゃんとスズカゼさんの間に何があった。
というかタクミが94勝しかないのが意外すぎた。攻陣の後ろで必殺出しまくってたのかな。
暗夜勢力がルーナしかいない!?
そういえば、何だかんだで白夜勢ばかり一軍にいる気が…ベルカとエリーゼしかいない気が…
やり始めた時は、暗夜勢力に白夜駆逐されそうだなと思っていたのに…
以下ストーリーネタバレ含みます。

more…

FEif 白夜クリア

2015/08/19

946.jpg
ってことで宣言通り白夜編の感想をば。
白夜編はカムイ♂で行きました。名前すごい悩んで無難に「リク」ってつけた。ちょっとかっこいい系を目指したのでイケボ。
力が上がりやすい、魔防が上がりにくいにしたらアホみたいに強くなった。
軍で一番攻撃力ある。ちなみに二番手はカザハナちゃん。
あほみたいに強い。夜刀神だけでグレートナイトぶっ殺しそう。アーマーキラーなんていらない。ばかか。褒めてる。
白夜はハード×カジュアルでやりました。
白夜編のハードは正直そんなでもないかな、という印象。それより分岐前の5章までがキツかった。暗夜編よりきついぞアレ。
5章ハードのカムイ無双を強いられる感(しかも考えないと普通に殺される)。
947.jpg
【白夜 戦績ランキング】
5位 リンカ163
4位 サイゾウ164
3位 タクミ169
2位 カザハナ194
1位 カムイ199
デスヨネーーーーーーーってくらい納得のトップ5。特にワンツー。
リンカさんは力がなかなか伸び悩んだけど、鬼神の一撃覚えてから無双しまくってた。守備が皆よりあるから何だかんだで使ってた。
サイゾウ兄さんは針手裏剣と暗殺手裏剣が本体みたいなレベル。終盤速さドーピングしたらとても使いやすくなった
タクミは言うまでもないわ 鬼神の一撃覚えた彼に怖いものなどなかった。最初から最後まで強かった。
カザハナちゃんは守備がめっちゃ不安だけど必殺も相まって火力がエライ高い。戦巫女で忍を一撃死とか余裕だしね。攻陣の後ろにいるとすごいありがたい。
カムイはずっと安定して強かったなあ…竜石はアーマー相手とかに最初は使ってたけど、次第に物理で十分に()
以下ストーリーのネタバレ含みます。

more…

FEif 暗夜クリア

2015/07/23

943.jpg
先日、ファイアーエムブレムif 暗夜クリアしました。
周知されているかわからんですが、この道10年くらいのエムブレマーです。
うちのカムイ。ミズハっていって、頭がよくてドジなロリボっ子。
私が見極めを誤ったせいで、上手く才能を活かせなかった。魔力が上がりやすかったらしいがずっと剣持ってた。
スズカゼさんとの支援がダントツでよかったのでスズカゼさんとSにしました。
一つ前の覚醒が割とヌルかったので、原点回帰の暗夜からやりました。
で、難しかったっす。ノーマル×クラシックです。
GBA時代のFEは周回しすぎて慣れてたのか、それとも新しい職種に翻弄されたせいなのかはわからないですが、
個人的には、近年見ないほどには難しかったような気がしました
暗夜難しいって聞いてたけどこんなに難しいとは思わなかったよ!!!
とりあえず忍は敵だ。奴らを生きて帰してはいけない。蛇毒は滅べ。しかし自軍にいると便利だから文句言えない。
ラスボスの手前のボスはそこそこ楽しく倒しました。スキル暗夜が便利すぎた。
945.jpg
【1周目戦績】
5位 エルフィちゃん149
4位 ルーナ154
3位 ベルカ168
2位 カムイ181
1位 スズカゼさん206
ルーナかベルカが一番じゃないかと思ってたらまさかのスズカムがワンツーフィニッシュだった
っていうかベルカとルーナが可愛すぎて!!!あの二人の支援も最高!!!ちょーー友達!!!
ひいきっぷりがすごかった。…よく見たら戦績5位以上で男性がスズカゼさんしかいないじゃん!w
ベルカはジョーカーさんとくっつけました。あの二人の支援もいいよ…
お互いに、それまでの確固たる自分ってものを持ってて、それから一緒に変わる感じがたまらねえ…
あとエルフィちゃんはアホ強い。
ちなみに明日、FE祭いってきまーーーっす!!!!!
ルーナとサクラちゃんの声を生で聞いてくるんだーーー!!!
抹茶勧めてきたカムイがいたらソレ私です。
以下ストーリーのネタバレ含みます。

more…