先日クリアしていたんですけど。大まかな話はTogetterに
プレイ日記みたいになっているので、こちらには全体感想的なやつを書こうかと。
というのも3が楽しすぎて毎日3のことを言っているので、一度まとめて吐き出しておきたいな…と
前半はネタバレなし、後半にネタバレありの感想。
more…2022/11/29
先日クリアしていたんですけど。大まかな話はTogetterに
プレイ日記みたいになっているので、こちらには全体感想的なやつを書こうかと。
というのも3が楽しすぎて毎日3のことを言っているので、一度まとめて吐き出しておきたいな…と
前半はネタバレなし、後半にネタバレありの感想。
more…2022/08/2
2021/04/3
モンハンライズ始めてました。
キャラクリが面白すぎて45分かけてしまいヤバイ今日は狩りない…ってなった初日の金曜日(仕事後だし)。
書いてる通りなんですけどステラにドンピシャな髪型があって、ステラ作るしかなくない????ってつくった。
愛着がヤバイ。うちのキャラが可愛い。
ところで実はステラ作った後にルナさんも作ったんだけど(ほぼ同じなんで)、好きな時に変更できるのかな?やった!ってエディットデータ保存したのに、アレ初回しか使えないんかーーい!!無念。
ガルクはノストさんイメージで作ったんだけど今見ると思った以上に雰囲気あるな。(?
モンハンはワールドスキップ勢(XXまで)なんですけど今のモンハンめちゃべんりだな!!!!すげーや!アイテムバックこんな少なくて良いんだっけ?ってなった
あとショートカットが便利すぎて全然アイテムスライダー使わない すごいや
今は集会所も里もマガさんが来てますが集会所のマガさん強すぎて即死んだ。里は楽かな。楽やろ。
トビカガチ装備のアイルーもガルクも可愛すぎてカガチ集めたい。
とりあえずステラ作ってモンハン楽しいよ!!って早く言いたかった。
2020/11/28
2020/08/12
ちょっくら描いてました。
この二人、あんまり描かないので描きたいな~と仲良しこよしに…シチュエーションは謎。
そして描くたびに思うけど似ないよな!!パッと見でルナさんだ!って思えねえな!!(作者ェ
まあきっと瞳の色じゃないかな~と思うので線画だときっと…似ている…?↓
以下あつもりの話。
2020/07/11
ご無沙汰です。
風花雪月というかユーリス狂いが落ち着き、今はあつ森とゼノブレDEとちょっとアソビ大全プレイ中。
基本的に絵を描きたいほどハマる二次創作ってよほどなので(アンテも風花雪月もそのよほどをブチ抜いて行ったが…)、風花雪月が落ち着いたらフラ~っと創作に戻ってきそう。そんなところ。
ちょっと夏っぽい(?)絵を描いたので、いい加減TOP絵変えました。
あと、少しだけサイトのバグをやっと潰し(ずっとスルーしてた)、地味に気になってたファビコンつけました!!
ブラウザのページタブのページタイトル頭につく絵?ですよ!スマホはわからんかもしれない…
思いつかなかったのでとりあえず「ド」
以下あつ森の話
2020/03/24
美人すぎて描けないかと思った!!!
何度か練習してやっと自分っぽく描けたのでは!? 面倒くさすぎるので鎖類外してくれ。
描いてて思ったのは、髪型がもふもふしてて狼っぽいんだな~~かわいいな~~ってことでした
で、この記事は、灰狼クリアして、金鹿で灰狼組をスカウトして五年後と支援を一通り見てみんなのことがわかったあとに、改めて灰狼やった感想!
ユーリス…?きれいな顔して粗雑な口調でこの性格…みんなが好きそう…いや私は好きってわけじゃないけど???
って気持ちを灰狼が発表された時からずーーっと引きずっていたのだが、わたし最近ユーリスのことばっかツイートしてんな…なんだ好きなのか…ってなった()
いやこれみんな好きでしょ!?絶対人気あるでしょ!!!って思っていたんだけど、TL見る限りみんなそんな騒いでなくて、捕捉されたの私くらいだったようで、うっっそやん・・・・・・・みんな落ちるだろ私は落ちないけど…と思ってた奴に皆は落ちてなくて私が落ちてるってどんなギャグ…と思いました。解せぬ。いいんだけども!
そんなわけで下記もユーリスのことばっか書いてます。
2020/01/19
2019/12/16
2019/12/9
3周目青獅子(教会ルートの方を引き継いだ)終わりました…
これで全ルート終わりました。
他ルートの感想は下記リンクから。
【総評】
めちゃくちゃよかった・・・・・
なんかもう…青獅子めちゃくちゃ面白かった。悲しいくらい面白かった。
ネタバレばっかりなので詳細は続きに書くけども。
ディミトリの成長っぷりも、エーデルガルトの覚悟の固さも、クロードの風のような身の軽さ(褒めてんのか)も全部味わえる濃厚ルートでした。
ディミトリが闇落ちする情報が出たとき、ま~たみんなが群がりそうなネタを…と理由は気になりつつも、ちょっと斜に構えていたんですが、問答無用で良かった。人気なだけあるわ。
ここまで淡々と進めていた自負があるのだが、このルートでまさかのほろり涙をいただいた…
ちなみに、私がボロ泣きしたゲームは大神くらいですからね。
あれだけハマったアンテも、自分プレイ時は泣いてませんからね。つーかアンテは忙しいんや。話しかけられながら弾幕避けてるから感動してる場合じゃないんや。
大神の最後はめちゃめちゃいいし、そもそも神ゲーなのでみんなやってね。
…何の話をしていたんだ???
青獅子は初回ルートにおすすめですが、やや色んな意味で懸念あり…続きに書く。
【3周目戦績】
5位 ベレト 135勝
4位 ヒルダ 161勝
3位 アッシュ 163勝
2位 フェリクス 167勝
1位 イングリット 178勝
ヒルダちゃん入っててルーヴェメンバーごめんね!!?!!ってなった
最終的に飛行ユニットがヒルダちゃんだけになっちゃったので、いろいろ飛び回って頑張ってもらったんだとおもう…
ところでレトヒルの勝数の差がスゲェ
アッシュはボウナイトで走り回って頑張ってもらったので納得。
フェリクスもめちゃめちゃ使い勝手がよくて頑張ってもらったので納得。
イングリットは…詳細は後述しますけど、心当たりはありまくりなので納得できるけど納得いかない。(??
以下ネタバレ込みの感想と、ざっくりキャラのこと。