blog

民族衣装

2015/06/25

941.jpg
ドイツの民族衣装とインドのサリー
ゆずはいっつも恥ずかしそうな顔ばっかりw
彼女は制服以外にスカート類を履かないのでドレスやスカートが苦手そう

レッドファントム

2015/06/8

940.jpg
今日の産物
サフィ以外は大体決まっているんだけどなあ…サフィだけ服まだ悩んでいる…

神界のマリンスノー

2015/05/21

deus ex machina、というよりイラストの方、神界のマリンスノーのイメージかな。

IAの原曲もあるけどこっちのイメージだし断然こっちのほうが好きなのでこちら。
ぽいよさんはイケボなので聞きましょ。()
優しい声が優しい曲に合ってて子守唄にして寝たいです。というか昨日寝てた。

鏡の二人

2015/05/7

938.jpg
挿絵をちまちま描いていきたいなと思っています
小説の方にも79話に挿入しときました

機械仕掛けの神

2015/05/6

937.jpg
Deus ex machina
In far distant future, fulfill their wishes.
The girl keep sleep forever,dreaming it.
There even if they have not.
えー。やっとこさ、Reページ大リニューアルしました!ギャラリーもちょいちょいいじりました。
とっても勉強になりましたが相当疲れました。もうしばらくいい…
無駄にスマホでも見れます。ランドスケープも行けます。
1、2章は結構リライトしました。大筋は変わってませんが、ちょいちょい細かいところが変わってます。
で、一緒にRe番外編「deus ex machina」も更新してます。アルトミセアさん過去編。
アルトさんがまだ、「人間」だった頃の話。
少女が、聖女に生まれ変わった、挫折の話。
「deus ex machina(デウス・エクス・マキナ)」。意味は「機械仕掛けの神」。
ググれば出ますが、突然物語に幕を引くやり方のことも言います。
文字通りの意味でも、そんな喜劇の意味でも使っています。
対して副題は、「AgnusDei(アニュス・デイ)」。「神の子羊」って意味です。
こっちもググれば出ますが、キリストの指す表現の1つです。
大タイトルが神を指すのに対し、こっちはアルトさんを指す意味合いで使ってます。それも、人間の頃のアルトさんを。
あと、どうでもいいですが気に入っているのでついでに。
↑の絵「神界のマリンスノー」について。
神界(=人外)に降り積もるマリンスノー(=記憶)。深い海の底で眠り続ける、人間だった頃の記憶。そんな感じ。

2015/04/21

936.jpg
桜といえば椅遊
ただいま地元が満開です。

むーあー

2015/04/18

935.jpg
最近あまりに絵を描いていなくて、リハビリがてら版権描いたりしてるところです。
その前に描いてたやつ…本当はページとリニュとともに公開したかったけどたぶんまだかかるのでチラ見せ…
ちらほら挿絵とか描いていきたいなあって。
でもイメージが湧かなくて描けないです。挿絵って意外と難しい。
どんなシチュでもいい絵ならこうやりたいあれ描きたいとか自由気ままにかくけど、挿絵だとある程度の舞台とシチュが決まってる。
だから縛られて描けないのかな。ううん。
背景とか描きたいと思うけどそう考えるほどに泥沼にはまっていく…
これくらい真っ白な背景で自由に描いた方がいいかしら。
でもページの方は、あとは番外編たちの流し込みと背景とか決めたら大体おっけー!

近況

2015/03/26

ぷえええ1ヶ月かいてなかったのか!?!
広告出て焦るの巻
最近描いたのとかこれです

唯然う在る様に by ラッキー on pixiv


Reリニュをさっさとやりたいのですが、1~4章あたりまでちょっとリライトが必要かなと。
で、今ちまちまやっているのですが お わ ら ね え
1、2章とかすごいね、勢いで書いてたのがよくわかる()
4章くらいはもしかしていらないかなぁ…
はよ片付けたいな…アルトさん過去編もあげられんし…

猫の日

2015/02/22

934.jpg
猫の日ということでゆずにゃん描きましたが…
そういやこの子、前もハロウィンで黒猫やってたような…
なんとなく若干パーマかけてみたけど一応ゆずって判別できるのでよかったです。
こういう、くるぶしにリボンついてる靴がほしい。
…ってかイズにゃん描けばよかったじゃ!?!
誰で描こうと思ってなんとなくゆずにしてみたんですがあらら