blog

どこいこ2部の絵ができたよ!!

2023/07/15

タイトル通りだよ!!!
前回のキルアの服決めてからずっとこれをやっていた。ギャラリーにはあとで上げる…

こういうなにかの表紙みたいな中二集合イラスト描いたのめちゃくちゃ久しぶり…カロリー高いからね…
構図から悩んだり…配置にも悩んだり…色味にも悩んだり…大変だった。(
色味に関してはノープランだったけど、逆光にしたらそれっぽいんじゃね?で意外とまとまりました。どういうノリだよ。
今回のイラストの条件とテーマは「ゼルス君は真ん中」「6人を画面内に入れる」「なんとなく不穏」です。
それに絡めて2部の話を続きに。

more…

キルアの服

2023/06/23

キルアの服考えるって言って半年経ちそう…主にミラクルが原因。
脚が描けてホクホクしてる。(?
キルアに関してはそんな変更する気がないのでマイナーチェンジ路線。
・もっとファンタジーにしたい(丸首シャツをやめたい())
1部衣装だとブーツが結構タイト?なんだけど、もっとゆるゆるな感じがキルアっぽいかなと
などなど
ちょっとニーハイも頭を掠めたけど、健康美(?)担当なので生足は変わらず。
なんならブーツ丈の影響で肌色が増えた。(
…どこいこで絶対領域担当って誰なんだろう…今んとこいない…

前のゼルスと並べたりして。微妙に青いケープ?増やしてみた。
色のバランスはいいと思いつつ、どう考えても翼とバッティングするので悩んでる…
ちなみに私は1等身25センチ程度で計算してて、手癖で描くと6等身くらいになります。つまり150センチ。大体ステラの身長。
ゼルス君は167、キルアは148なのでまあ~…こんなもんじゃない?ちょっとキルア小さかったかな?

今後

2023/05/23

ミラクルが完結しました。いつかは終わるものです。
余談だが14Pも漫画を描くとエネルギーと時間を使い果たし、絵が描けなくなってしまうんだけど、せっかくミラクル完結するのに新規絵がないなんて…と永遠にこねくり回して、ラストの1枚がようやくギリギリ描けた感じです。
あとでメインイラスト描けたら描きたい…
ラッキーはアイデアの泉が枯渇しています。

ということで今、ドコイコラッキーセブンには連載している作品がありません!!一次創作サイトとしてそれはどうなの~?!
なので、早めにどこいこ2部を上げたい。
2部を上げるならサイトをざっとリニューアルしたほうが良い。
どこいこはしばらくメインで走ることになりますが、どこいこだけだと寂しいかな~って気持ちがなくはないので、もうひとつ何か置きたい。
レドファンも考えたけど、まずはこれをお蔵出ししてもいいな~とか…

直近の活動としては、
・どこいこ2部始動するぞ!
・サイトも…変えたいぞ!
・Re動画どうなったの!?
の3本立てです。ご期待ください。(?

ミラクル完結しました

2023/05/23

おわ…終わった!?!って感じですが…ミラクル完結しました。
ざっと後書きと、補足・小ネタなどを書いていきます。

more…

メイドの日

2023/05/15

…だったので久しぶりに描いてみたけど作画工数高すぎて心砕けた。
ステラくらい描きやすくないと今後に関わるのでキャラデザをどうにかしたいと思った…(?
フリルがないメイド服ってあるのかな…もはやメイドさんをやめようかな…職業メイドさんなんですけど…(

近況…

2023/04/7

やってます!!!!なんなら順調とまで思っていたのに、前回がひと月前で震えている。
線画が今9割って感じ。まあ線画ができたらバーっと塗るだけなんであと少しかな。
2ヶ月くらいイラスト描いてないので色塗りを忘れていそう。

そんで雑談。急に思い立って、噂のGPTくんにゼルスとキルアの情報を雑に投げて話を書いてもらいました。

その辺のセリフを拾って投げたのでまるまる使われてる。

あと別途こいつが流行った時に、ミラクルの創作Wikiの文書いてくれないかな~って景と名波の情報渡したけど、Wiki文は残念な出来だったので、「今渡した情報でデートする話を書いて」って言った。もちろん記憶を失う前の。私もよくわからんし。()

Wiki文が元なので口調の指定がなかったため多分セリフがない。けど雰囲気が良くて良いなって思ったし、カフェに勝手に行ったのわかってるじゃん
あと別に名波は自然が好きとか言ってないのに勝手にお出ししてきたのオモロ 私もそう思います

さて~~スパートかけるかあ!


創作近況

2023/03/10

やりたいこと色々あって、
・ミラクル完結
・Re動画をつくる
・どこいこ2部を書く
・創作Wikiまとめ
・どこいこページ作り直し
・サイト作り直し(マジで永遠に放置している
この中でテンアゲかつ早めに片付きそうなのが前2つで、まあミラクルが急務でしょうなって思って黙々と作業してました。
ってことで、ネームとラフまで終わったよ!!めちゃくちゃ偉くて自分を褒めたい!!!という気持ちでブログを書きに来た。
あとは何事もなければ、線画を描いて仕上げていくだけのターンなので気が楽…
エンディングは全15Pになりました。第三話は全56Pになりそうってことですな。
ミラクルが完結したら結構肩の荷が下りそう。
あとがきでも言及するつもりなんだけど、長編(短編だが?)漫画向いてないなって…楽しかったけど…

Re動画も…そもそも動画自体が初めてなんで永遠に後回しにしてしまっていて…
でも作りたいなって…頑張って絵を描くから誰か動画だけ作って…(?
構想的にも簡単なものにしようと思っているけど、初めてやるものってやっぱりハードルが高くて…でも俺はやる…ぞ!!!

どこいこ2部はミラクルが終わったら、たぶん早めに更新します。
ミラクル完結しちゃったら何も連載してないサイトになっちゃうので…
絵も…描きたい!!

FEエンゲージクリアしました

2023/03/6

FEエンゲージクリアした感想!まずはTwitterにも投げた内容をざっと

▼総評
★5評価なら3.7(刻んだ) 普通におすすめ。
戦闘がたぶん過去一くらい楽しいのでそれだけでもやってほしい。助けてぇ…ってなりつつ楽しかった。でも2周目はもっと気楽にやりたいからノーマルでいいかな…笑

★4/12追記
支援を結構見てキャラに愛着が湧いてきたし、邪竜の章も楽しかったし、もっと評価上げてもいい気がしてきた。
風花雪月が総合★5だとしたら、エンゲージは★4~4.5くらいで…普通に楽しいです!!

▼ストーリー ★3.5~3.7
ライターの噂を聞いていたので覚悟してたけど、思ったよりちゃんとしてた()
インタビューであったように風花雪月のような戦記物ではなく、戦争の気配はほぼないし仲間との絆の物語な感じ。王道。少年漫画と特撮なテンション。覚醒が好きなら楽しめると思う。
雰囲気はスーパーヒーロー大戦とかプリキュアオールスターズ。

▼戦闘・マップ ★5
ハードカジュアル。風花雪月ハードが普通だったのでハードにしたがめっちゃ手堅い。敵が強い・多い・四方から一斉に来る→忙しい!!
脳がオーバーフローする。めちゃくちゃ楽しかったけど!!初見殺しも多かったので、カジュアルの方が気楽でおすすめ。あと遭遇戦の方が本編よりレベルが高い謎仕様で、遭遇戦も常に本気というフルスロットル状態。
本編26章+外伝15章+DLC現在3章で大ボリュームなんで、無理に遭遇戦やらなくても一軍のレベルは十分上がります。
エンゲージ仕様は最初どうかな?って思ったけど楽しい。やばい助けて!エンゲージ!!みたいな気持ちで切り札みたいに使ってたけど、割りとすぐ貯まるのでドンドン切って良いと思います。

▼キャラクター ★3
くせつよ。なんかオタク素質な人多くない?人を選びそうではある。
なんとなく台詞回しが全体的にオタク語彙な気がして、私ですらムズっとしたので駄目な人は駄目かも…
真面目なキャラの言葉はちゃんとしてます(?
後半になると、主人公+王族第一継承者の4人とかしか出ないので寂しい。最初あんなにキャッキャしてた双子もマジで出て来ない。寂しい。
なので支援を見ないと各キャラがどんな性格かわからない。まだ皆のこと全然知らない。
でも昔のFEってこんなもんだったよね…風花雪月でクラスの全員が本編でちゃんと喋る福利厚生が忘れられないだけだよね…

以下、不満な点やネタバレ話。

more…

発掘した

2023/02/14

遥か昔、Reで電子書籍作ってみようとした時があって、表紙やら挿絵を描いたんですが。その時の表紙がまさかの高解像度で見つかりました。
クリックするとこの時期の絵では珍しいくらいの大きさで拝めます。(
2011.9作なんだけど思ったよりちゃんと描いてるじゃん…と思ったのでギャラリーに置いときました。
時系列だと後ろから数えたほうが早いくらいの古さ。ここだよ。
さすがに古い絵なので更新履歴には載せんとこ…