blog

星空のメイキング

2019/01/23

そういや自分用に星空の作り方をメモったのメイキングがてら。前回描いた絵のやつ。

フォトショCC2018で作ったけど、調整レイヤーが使えるバージョンならどれでも作れるはず。

Re97話更新

2019/01/21

絵が描けたんで更新しました。ちょっと掴ませるところ間違えたんですが…
そういや私も振り返ってびっくりしたんですが、あと2話でRe完結するんですよ。
98話で終わってエンディングが1話。1話1話が長いんだけど…
…………終わるんですよ…実感ない………
まあ水面下では終わってるんで終わってるなって感じあるんですが終わるんですよ…(??
ほああ…レドファンをぼちぼち考えないとね…

あけおめでした

2019/01/6

すでにもう6日なんですが。

あけましておめでとうございます。帰省してたら書く暇なかったですね。

年賀状絵は描いてましたが、実際にはがきにすることはできませんでした…年末がクソ忙しすぎて。

なにげに初めて年賀状を出さなかった年かもしれない。まあそういうときもあるよね。(?

 

ところで12月にiPad Proを手に入れてました。でもApple Pencilだけ在庫がなくて、あとでもらうことに。

で、やっと31日に手に入れて、実家でフルiPadで1P漫画描きました。思ったよりかけるな。

夏好きの後日談、ネタバレなしというか完璧妄想ですけど…(公式の二次創作

平成最後の大晦日

2018/12/31

ですね。

これを書いてる今は、帰省の新幹線の中です。スマホで書いたの初めてだけどめちゃ書きづらくてわろた。

普段は飛行機で帰るのですが今回クソ高くて新幹線の方が安かったので、もう4、5年ぶりに新幹線乗った。めちゃくちゃ疲れますね。やっぱ飛行機がいいや。

 

今年を振り返りましょう。

今年はプライベートは特に大きな変化はなく、趣味、もちろん創作側に大きな変化があったかなと思う。

・Re完結した(まだ表に出てない)

・Reのページの中身を大改造

・どこいこもページちょっと変えた

・どこいこ1部完結してる(Re優先のため出せてない)

・どこいこ2部を水面下で書いてる(毎日朝の通勤時間にやってる)

・創作Wikiを作った(空き時間に記事をちまちま書いてる)

・漫画の作業環境がクリスタに(どう考えてもフォトショより楽かつ綺麗)

・というか線画もSAIからクリスタになりそう(いい夫婦の日からずっとクリスタで線画描いてる)

って感じ…?

ちなみに去年を見るとこんなこと言ってますね

年始はこれ

どうやら年末の時点ではRe完結まで書いてなかったようで、今年頑張ったなって思った。抱負を一応達成できたなって感じ。

とりあえず最後まで書き終えてはありますが、イラストやら書いてお蔵出ししないと終わった感がしない。

あとイラストに関しては、今年はなんかこう、ドラマチックな画面をたくさん作れた気がして楽しかったな。気に入った絵をたくさんかけた気がする。

http://f.hatena.ne.jp/rucky17/20180617191018

この絵で思いついたのを落書き的にザーッと描いてから、こんな感じでええんやみたいなのを覚えた気がする。

もっとたくさん雰囲気絵描きたいなぁ

 

ちなみにゲームは相変わらずやってます。忙しいね。でも絵も描きたい。

ゼノブレのクエストクリアしたいけど、レベル上げしないといけないみたいでヒェ〜ってなってる

来年もゲームしてるんだろうな。風花雪月もたぶん来るしね。楽しみ。

さてさて、やっと創作に動きが出始めたドコイコラッキーセブン、来年もお見逃しなく。(?

来年もよろしくお願いします!

ミラクル更新しました

2018/12/24

いやあゲームに忙しいですね!!(

スマブラはスイッチなので、スイッチはすぐ起動ができるのですばらしい作業妨害ゲーム機です。皆さん買いましょう。(
ちなみに、スイッチ買ったらゼルダの伝説ブレスオブザワイルドもすばらしく作業妨害ゲーなので買いましょう。(定期的に宣伝する
あとヴァルキリープロファイルがiOSで値引きされてたので買っちゃいました…
なんか千円くらいならホイホイ買ってしまう
他にも買ってないけどやりたいゲームたくさんあるんですよね…ベヨネッタとか閃の軌跡とか…
大人になったらゲームやらなくなるのかなぁ…とか漠然と思った時期もありましたが、そんな気配は一切なくゲーム三昧してますね。あは。
でも絵も描きたいと思うので、半々くらいでがんばりたいです。

 

で、ゲームの話はおいといて。

漫画が描きたくなったのでミラクル久しぶりに更新です。そしたら次はReかな。
やっっっっっっとここまで来た感があって僕が感慨深いです。がんばって私。
しっかし漫画の描き方をくそほど忘れててびびりましたね。もともとそんな得意じゃないけど。
まあ今回のはたぶん、中途半端なプロットでコマ割りしようと思ったのが間違いでしたね。全然コマ割れなくて困った。プロットは大事だな。

さらに絵の続き

2018/11/30

いいなんとかの日後半です。

  

いい双子の日。構図に悩みすぎてトランプにしたけどトランプの扱いに困ってなんかめっちゃビミョー…

いいニーハイの日。フィアちゃんが描きたかっただけでニーハイはおまけである。

で、ツイッターでせっかくなのでいいなんとかの日で描いた人々の紹介をざっくり書いた。

並べてみていつもヘコむのがミカちゃん白くしすぎ問題…練習しよ…

気づかれたかもしれませんがRe中心に、ページのキャラ紹介の画像用をもくろんで描いてます。

本当はフィアちゃんはイルミナ兄貴と一緒に描きたかったけど時間とネタが出てこなくて単体…

サリカさんやルナさん周りも描きたい。

次はクリスマスと年賀ダァ!!!!

最近の絵

2018/11/23

いい夫婦(+息子)の日です。いまキャラ紹介に載ってるアリシアの髪型がちょっと若すぎると思ったので調整しました_(:3 」∠)_

貴族の服考えるのだるすぎて途中でめっちゃ飽きたので、いかに手抜きでそれっぽく塗れるかにトライした。()

といいつつノッてきたあたりのラスタ様塗りすぎたなと思う…

右下の手書きフォントめっちゃドハマリで気に入ったのに、数字対応してなくてそっと右上に手書きした。つらい。

 

(不穏な)いい兄さんの日。紫と黄色の明暗対比ができて気に入ってる。

かっこいい欧文セリフのフォントの語彙力(?)がなくて、結局Trajanに頼ってしまった。基本ゴシックが好きなもんでサンセリフはいろいろあるんだけど

忘れても消えない衝動、というタイトルが私の心の中にある

 

少し前にまとめた進化録その2。絵柄安定しなくて笑うね。

というかこの子たち描き始めてもう10年以上経つことにびっくりだよね。ズッ友だったけどもうすぐ完結なんだなと思うと感慨深い

ステラは2017、ノストさんは2015が一番気に入ってます。

 

そういやポイピクあるんですよ。最近テストまじりに始めた。線画とか投げれるのいいなって。あと飽きたやつ。

https://poipiku.com/2520/

 

 

 

Re96話更新

2018/10/26

順調に行きますぞふんふん!更新しやすくって私もうれしい!

ただサイトトップの新着はベタHTMLなので、それのためだめにエディタ立ち上げるのクソだるい!!!!()早くそこも管理画面かませたい…気力がむり…

アルトさんは今更脅しとかにびびらない年の功。

さて、そろそろいいなんとかの日無双が来ますね…(だからこそ先に更新したとも言う

創作ウィキ進捗

2018/10/15

創作Wiki、とりあえず君笑のキャラ以外は大体揃ってきたので整理しました。

キャラ以外全部片付けたと思ったのに、まだ途中のやつとかあった・・・くっ・・・

出番が少ないサブキャラとかは一緒に投稿してます。そんなやついたっけ?みたいな名前がぞろぞろしてます。

本編では設定がふわふわしていたやつらをちゃっかり辻褄合わせたりしてます。特にアルマーダ王朝〜カルフィレア〜思想の存在周り。

上手くあったからいいけど、合わなかったやつはそっと見て見ぬふりをしました…あとで本編からもそっと消します…

https://dokoiko7.net/wiki-kimi/

カスタムキャストで創作キャラ

2018/10/13

例のカスタムキャストで創作キャラつくってみたよ記事。

ステラ。うーんかわいい。ちょい結いがポニテの調整で再現できたのが感動した。

なんとなくアルトさん。かわいい。あの超絶長い髪は再現できませんでした。ここまでしか伸びないらしい…

せっかく制服があるのでゆず。前髪の分け目と後ろ髪の切りそろえ加減が気になるけどまあ雰囲気は再現できたからいいだろう。かわいい。

椅遊。かわいい。なんだよそのポーズずるいよ。割とこの髪型が椅遊にピッタリで満足。

     

あのポニテがどう見てもサリカさんだったから作ってみたかった図。胸ぺったんにしてみたり肩幅広げてみたけどこれが限界だった…

男子バージョンもほしいよね。