MH4Gにゴリゴリ時間泥棒されてるラッキーですどうも。
やっぱりモンハンはやってはいけないゲームだわ()
っていうか思っている以上に自分がモンハン好きみたいで困る…(テオ様のくそかわぬいぐるみストラップを見ながら
でも去年ほど頭の中モンハンばっかじゃないですよ!!ww作業してます!!w
で。
前からちまちまやっていて大体完成形まで作って放置していた新ギャラリーを、
今日不意に思い立ったので最後までやりました(なぜ途中で投げたのか
やーーーーーつかれた・・・・・・・・・・・・・・
ジャンルごとに絞り込みができます。無駄に新旧の並べ替えもできます。思ったより古かったりした絵も。
前にギャラリーにはなかった絵が地味に増えていたりします。整理してたらでてきた。
で、元の大きな画像を読み込んで表示してるので、
大体の画像は右クリックの「画像を新しいタブで開く」でめっちゃでかくなります。
PCでもやや重いのはそれが要因です☆
ちなみに勉強も兼ねて、スマホでも無駄に表示されるように調整したんですが(さすがに動作重め)、
くっっっっそめんどくさかった…_(:3 」∠)_
なんというか、あの、雰囲気をお楽しみください() 漫画はタップで拡大できます。
んん…解像度1500以下でもいいかなあ…悩みどころ…
以下、謎の技術話。
何気に今回、ちゃんと稼働するjQueryを初めてまともに書きました…(´-`)
大体の構文をコピペしながら組み合わせたのですが…w
プラグインを実装するくらいなら全然余裕なんですが、自分で書いたことはなく…
ちなみに、並び替えはMixup、モーダルウィンドウはshadowboxというプラグイン。2種類うまくぶっこんでます。
世の中にはすごすぎるプラグインがゴロゴロしてる…
自分が書いたのは、モーダルが出た時に背後がスクロールロックかかるやつ(でもいらない気がしてきた)と、
アクティブになってる時のパネルの色変え(例えばReのとこ押したらReのとこが黒くなるやつ)。
地味ですがなかなか大変でした…特に前者…_(:3 」∠)_
前者のは、ホントはスクロール途中だったらそこで止まってほしかったんだけど、
どうやらスクロール量とか保存するとかめっちゃ高度みたいなのでそっとしておきました…(
でもモーダル開いてる時、スクロールロックかけてるところってあまりないよね??
私は見たことがない…気がする…やっぱめんどいのかなあ。
ちょっとずつjQuery書けるようになりたいなあ、と思いつつ、まだまだ先ははるか遠いですにゃ。