どっちもマウスオンで変化するよ。
あんまり使ってない要素以下略その2
ボインと巻き毛とスリット(ほぼわからん)かな。
あのおいら胸描くの苦手なんで多めに見てください練習してくる…_(:3 」∠)_
ラフ時点でモノクルあったんだけどいつの間にかなくなってて最後に慌てて描き加えたんだけどどうしようかなー
あった方がかっこいい
あと前から、眉毛が髪の毛に透けるのやりてーなって思ってるんだけどあれどうやってんの…
ちなみに前の記事の虹色やってみたよ
私自身、虹色ない方に見慣れたから違和感マックスだったけど慣れればそんなでもない
ああっでもワインレッドの髪色が全部死んでるつらぁ後で削る
なんかよくわかんないけど髪と瞳の色にはいやにこだわりがあります_(:3 」∠)_
まあ要はテクスチャみたいなレベルでやっています。
Re集合絵、配置だけ決まったからぼちぼちラフるよー
Re→書いてたとこ終わったのでぼちぼち最終章更新しようかなーと思いつつイラストと一緒にやりたいななんて思っててしかし無理ぽ…
あと、ある番外編のプロットしてる。ある人…達、の過去話。最終章の途中で更新したい感じ
Reはステラ視点が基本だから、みんなの過去話とか本編じゃできないんだよなー番外編がもはや補完的存在
思いつく分や構想できる分は本編完結までに全部やっちまいたいです。
フィアちゃんの過去編とかも書いてみたいけど膨らみ足りないので書くにしてもSSになりそう
どこいこ→更新しようかなーちょうどいい区切り
ミラクル→3話ネームやっとるんだけど進まな…ネーム時間かかるのなんとかしたいーー
その2
2013/03/14